少人数(?)で、何度もHP削りにいくスタイルでついに達成しました( `ω´)
中身6~7人、W3攻略自体初めてのメンバーが多く、ロケテストや失敗も含めて計8回ほどやりました。
基本編成
- 剣か学赤(+置物白)
- 学黒黒黒風風
メンバーの持ちジョブの都合でこんな感じに。中身6~7人ほど。お手伝いさんがさらにいる回もありました。
私は倉庫の"か学白"と、相棒キャラの黒orコで参加。操作できるキャラは3キャラまで。
事前準備・基本攻略
- 斬鉄剣対策で、リレアイテム2~3個持っていく
- デスとインパクトの順番を決めておく
- マトンにインヒビターorチェインアンプをつけておく(WS制御)
- 赤は剣のヘイスト・リフレとケアル重視
- 石像から雑魚をわかせるときは青目(魔法が効く)
- 風水はアキュマレランゴヘイスト(たぶん)
- 戦利品はマスター収集して、最後にお手伝いさんに分配。W2ボスで一旦マスター解除するのを忘れずに(ヴォルト用)。
流れ
地図情報をお持ちでない方はリフキンはかわいいさんの地図などを参考に。攻略は風曜日の月さんなどを参考にさせていただきました。
追記:身内用地図を参考になんとなく自分で地図を描いてしまいました。
W1
- 東門中央の石像をデスで破壊
- W1ボスを討伐
W2
東門前からボスまでの道を開通。
✕:デス・レデンで落とす ✕:なるべくデス・レデン ✕:雑魚をわかせてもいい
- ①東門前3石像
- 一番東の石像から忍者がわくので、最悪でもこれだけはデス or レデンで破壊
- コルセアがいる場合、一番手前からわく戦士タイプ(Sku~)をTPため用に残しておく
- ②東門前から東の階段の2石像
- 移動石像にからまれやすい&雑魚の数が多いのでなるべくデス or レデン
- ③横丁入り口階段の2石像
- 手前の石像から忍者がわくので、最悪でもこれだけはデス or レデンで破壊
- 奥は普通に釣ってMBで掃除でもいい
- ④東門上の赤目
- なるべく黒が印デス(相棒コルセアの装備が不安なので)
- 見つからないように慎重に。石像が奥にいくタイミングがやりやすい。
- ⑤横丁の3石像
- 一番手前の石像から獣・召喚がわくので、これはデス or レデンのほうがよかった(過去形)
- なるべくデス or レデン。普通にわかしてもいい(ってことにした)。
- ⑥噴水
- 手前(南東)の赤目・東の通常石像・ボス前(北東)の赤目をデス or レデンで破壊
W2ボス
- マトンでボスを釣って東門前へ
- 後衛は東門の上へ。段差を利用して攻撃・回復等をする。
- ヘイトリセットがあるので剣とマトンの2枚盾
- 後半、盾・受け流し不可のフィールドがあるので、盾に依存しているナイトは不利っぽかった
- インパクト回しながら湾曲水で攻撃。SP使う。
- W2ボス討伐時点で残り時間1時間以上
W3
- 西の館方面に向かって風土雷光サークルを破壊
- 雑魚は1グループずつ
- 獣タイプ・忍者リーダーはマトンが抜く
- 獣リーダーの3連ボムは印を使うなどして寝かせる
- コ獣青戦白赤タイプの雑魚を優先、いなければリーダー優先
- 基本、MBは654など単体、連携と連携の合間に素のガジャを入れる
- サークルにMBする人はサークルの中心に立つ(とダメージがカットされにくい)
- 剣はサークルの範囲攻撃が届かない位置でサークルのタゲと幻影をキープ
- 範囲内にタゲ持ちがいると痛い範囲攻撃
- 光サークル破壊時点で残り40分以上あればチョコボ乗り場前の氷も破壊
- 30分以上ボスと戦ってもパワーアップのリスクが高いため(私達の場合)
- 慣れてきた頃には風土雷光氷サークル破壊時点で45分残しくらいでW3ボスへ
W3ボス
- インパクト(吸収で100%効く)回してSP使いつつ分解雷で攻撃
- 雑魚は結構痛かったので1体ずつMB&ガジャ焼きした
- コルセア雑魚はあまり出なかった
- コルセアでめっちゃ回復された分は削ってもゲージが進まないので要対策
- マトンはペットくらいしか抜けないかも
- 赤はサイレスやディスペルする
- 最終的には75%くらい?削れた
歴史
慣れてきた頃には3~4回でフラグ取れそうなくらい削れたのですが、最初は手探りで不慣れだったのでトータルで8回かかりました…!
- 第1回(ロケテスト):風サークル破壊のみで時間がなくなる、ボス全然削れない
- 第2回:風土雷サークル破壊でボス5分、少しだけ削る
- 第3回:風土雷光サークル破壊、20%くらいボス削る
- 第4回:風土雷光サークル破壊、20%以上ボス削る
- 第5回:久々だったからか失敗気味。水火風雷光サークル破壊、7分ボスやって5%削ったかどうか。
- 第6回:風土雷光サークル破壊で残40分、ボス50%くらい削る。30分経過のパワーアップで崩れた。
- 第7回:風土雷光氷サークル破壊で残40分、ボス50%以上削る
- 第8回:風土雷光氷サークル破壊で残45分、ボス75%くらい削る
以下ポエム
イオニッククリアのときにも書いたのですが、"コネなしで新規復帰をしてもコンテンツを諦めなくて済む"というのが密かな私の理想です。
ソロに疲れたというような方にコンシェルジュなどからLSに加入してもらい、手探りながらも協力してダイバーW3までクリアできたという達成感がすごいです。めっちゃ嬉しい!
倉庫1キャラだけでもフラグ欲しいなぁと思っていましたが、3キャラ全部取らせてもらえました。ありがとうございます(*'∀'人)
ミシックなど他の武器強化の需要も高いので、引き続きがんばってみようと思います。