モーター、あなた疲れてるのよ

FF11からくり士の遊び。スーパープレイはありません。

Keiでワイデンコンパスを使う会

身内に稀によく説明することをブログにまとめておこうと思いました📝

ワイデンコンパスで遠くに設置すると羅盤がフラーを食らわないので

  • 羅盤置きっぱなしで済む
  • 盾がフラー食らっても死なない(HPがあれば)

となって色々楽なので私はワイデン派です。

そもそも羅盤の位置を指定するには

羅盤を動かしたことがないという人が割といたりするので念のため。

敵を対象とする羅盤(ジオフレイルなど)は、敵からずらして設置することができます。味方対象のものは動かなかったのでたぶん出来ないんじゃないでしょうか。

/ma ジオフレイル <stnpc>

などで敵にサブターゲットカーソルが出たら

f:id:tiredmortar:20200623190948p:plain

(通常の設定の場合)パッドのR2(右奥のトリガー)を押しながら十字キーを押すとターゲットが移動します(グラウンドターゲット)。

f:id:tiredmortar:20200623191009p:plain

青い範囲に敵が入っていればジオの効果範囲内です。

決定ボタンでその場所に羅盤を設置。

f:id:tiredmortar:20200623191036p:plain

正面に対して範囲攻撃がある敵の場合は、これでちょっと後ろに羅盤を出したりします。

補足

以下のようなマクロだと動かせないので注意…かもしれない。

/grin motion <stnpc>
/ma ジオフレイル <lastst>

以下くらいギリギリを攻めてもジオが効いていたりするので、見た目より範囲は広い(もしくは敵がデカイ?)かもしれない。

f:id:tiredmortar:20200623191616p:plain

ワイデンコンパスとは

風水士のSPアビリティ。ジオやインデの範囲が広くなります。用語辞典によると2倍だそうです。

効果時間は60秒ですが、効果時間内に設置したジオやインデは消えるまで広いままです。

f:id:tiredmortar:20200623191009p:plain
↑通常時

f:id:tiredmortar:20200623193404p:plain
↑ワイデンあり

ワイデンコンパスでギリギリの位置に羅盤を出すと、Keiのダンシングフラーを食らわなくなります。

羅盤の位置がおかしかったら盾が敵を動かしてあげると良いかと思います。

実際にKeiで羅盤を出す時は

「途中からボルスター羅盤に置きかえる」ということができないので、開幕からボルスター&グローリーブレイズで置いてしまっていいんじゃないでしょうか。ボルスターが消えたらサークルエンリッチ(ができるハズ...)。

  1. (ワイデンと)ボルスターとグローリーを使って羅盤を出す
  2. ボルスター効果中はボルスターの100%アップのみ(サークルエンリッチは使えない)
  3. ボルスターが終わるとグローリーの50%アップになる
  4. サークルエンリッチ(25%アップ)で計75%アップ

火力に余裕があればボルスターはなくてもいいと思います。

これで合ってるよな…?と不安になってググってFF11赤ソロ小冊子さんの記事を見るなどしました。

羅盤の移動距離

グラウンドターゲットを動かす時の、方向キー1押しごとの移動距離をコマンドで設定することができます(/gtst)。

/gtst 1~100の数字

デフォルト距離は10だそうです。

フレからの情報で、95にしておくと方向キー3回でギリギリの距離に置けるとか何とか。

その他

盾のフラー避け

学黒中心のMB構成の場合、ほぼMBのタイミングでしか来ないので、MB時は何もせずにいつでも避けられるようにしておけば避けれる……と思っているんですが、ラグとかログの関係とかでそうもいかないこともあるんでしょうか。

Kyou

Kyouのアンファルタリングブラバードは前方頭割りなので、Kyouの手前に羅盤を置いて頭割りの人数に加えたりします(羅盤を壊したくない時はデマテリアライズを使う)。

・・・

Keiでワイデンを使う戦法は、元々は相棒のタルタルか誰かに聞いたのですが、そのタルタルもどこかの記事を参考にしたんだと思います。

※記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
Copyright © SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
プライバシーポリシー